こんにちは
先週は雪が降りましたが、今週は比較的昼間は暖かく寒暖差の激しいこの頃ですね
さて、今年は124年ぶりに一日はやい節分ということで、2月2日にみんなで豆撒きをしました!
怖~い鬼さんたちに、みんな「鬼は外~!福は内~!」と掛け声をしながら容赦なく豆を投げつけていました


力を合わせて無事に鬼さんたちを退治することができ、投げた豆の袋もきちんとみんなでお片付けしました
鬼の格好はみんなにとても好評で、歌とダンスが好きな子は“鬼のパンツ”をスタッフが歌って踊るとニッコリでした

ちなみにこの日のおやつは恵方巻風ロールケーキで、みんなで南南東を向きながらそれぞれお願いごとをしておしゃべりせずに食べていました

子どもたちの願いが叶い、たくさんの福が訪れる一年になりますように











スタッフの説明を聞きながら、紙とストローを使って自分たちでたこを作製しました!!





























」とみんな大はしゃぎ!!!
















